「ポポと共に」のポポママさんから、バトンをいただきました♪
今日も、寝ていた母ちゃん、ネタ切れだったので、助かりました。
ポポママさん、ありがとう!
=======================================
Q1、犬を飼うきっかけは・・・?(購入方法)2006年5月から休職・自宅療養中の母ちゃん。
昼間、ぽつんと家にいるのが寂しくてたまらなくて、
「

猫を飼いたい」
と叫んだところ、
父ちゃんが、
「

犬なら、かまへん(=いいよ♪)。」
というので、ペットショップへ。
女の子で、あまり吠えない、のっそりしたワンコをさがしたところ、
該当したのが、
売れ残りかけた「なな」でした。
他のワンコがやってきたら、吠えまくるワンコの中で、
吠えなかったのが、黒ラブと小型犬(シーズー)とニャンコだけ・・・。
吠えずに、静かに座っている黒ラブを見て、父ちゃん、いわく、
「こいつ、あほちゃう?」そのアホ犬が、ななです。
ショップでは、まだ小さくて可愛かったので、
こんな巨体になり、
態度まででかくなるとは予想できませんでした(笑)。

(我が家に来た日のワンコです。)
=======================================
Q2、ワンコの変な癖は・・・?ラブのくせに、水に濡れるのが、大嫌い。
夏に、次男が遊んでいた巨大プールも、眺めるだけ。
雨の日の散歩は、大小の用が済んだら、「家に帰る!」。
そんなワンコの究極の変な癖は、
水を飲んだ後、ぬれた口を、ソファのカバーで拭くこと(爆)。
その拭き方が、異常というか、ダイナミック。
ソファの上に飛び乗り、
カラダをくねらせながら、全身、のたうち回りつつ、
暴れまくって拭きます・・・。
その姿は、ほぼ「野獣」。
恐くて、誰も近寄れません


(めっちゃ、やばいワンコ。目が特にやばすぎ・・・。)
=======================================
Q3、名前の由来は・・・?次男は、ポケモンのキャラの名前を付けたかったみたいですが、
呼びやすくて、
簡単な名前がいいと思い、
「なな」になりました。
忠犬なな公、「ハチ公」より数字が一つ足りません。
そのせいか、忠犬度も、今ひとつ(爆、爆)。
一応、200
7年1月2
7日に我が家に来たので、
「
7」から取って付けました。

=======================================
Q4、寝る時はどうしてる・・・?(ベッドで一緒?別の部屋?一緒の部屋で別?)ワンコの寝場所は、ハウスです。
ニンゲンとワンコとが、同じ布団で寝たことは、一度もないです。
大体、夜の8時台に、ワンコはケージ内に移動。
しばらく、恨めしそうに、人間たちを見てますが、
そのうち、寝ちゃってます。
寒いときは、バリケン(寝床 その1)の中で、
暑いときは、左のサークルの床(寝床 その2)で寝ています。

(次男が自分のハウスでくつろいでいるのを、不思議そうに見るワンコ。)
=======================================
Q5、ワンコを連れて行けない(入れない)場所へ行く時は家で留守番?
一緒に行って車で留守番?いつも留守番です。
ハウスの中に入れて、おやつを与えて、気をそらしている間に外出します。
おとなしくハウスの中で家族の帰りを待っているワンコ。
その時は、けなげです。
(ただ、出すと、豹変・・・

)

ワンコ連れで出かけるときは、
車の後部のクレートに入れて出かけます。
「車でお出かけ=楽しいことがある」
とインプットされているので、喜んで乗り込みます。

=======================================
Q6、次にバトンを渡す3人は・・・?NerO→ちっくのNerOか~しゃんさん、バトン、受け取ってもらえませんか?
そして、ブログをお持ちでないので、このコメント欄でいいですので、
オニクス君のママさんのでるさん、
エルちゃんのママさん、
バトン受け取って頂けたら、うれしいです。
(拒否も、OKです~。)
****************************************
ポポママさん、バトンありがとうございました♪
楽しく、記事にさせて頂きました。
そして、来た頃のパピーの「なな」を思い出して、
懐かしさ、マックスです(笑)。
ありがとうございましたm(_ _)m